<ヘビロテ中のパウダーファンデ>
愛用しているタイムシークレットのパウダーファンデ。
正式名称「タイムシークレット ミネラルプレストパウダー」といいます。mhsという聞きなれない会社ですが、良質な商品が多くて大好きな会社。
今のところ、これを超えるコスパの良いもの見つかってないので、ヘビロテ中です。
昔は2種類だった色味も今は3色展開に。これからも増えていってくれるといいなと思いますが、なかなか色選びが難しいです。店頭で何度もつけて確認してもよくわからなくて、失敗したことも。
<資生堂ではオークル10、このファンデではライトオークル>
私は元々資生堂派で、肌色は資生堂の分類でいくといつもオークル10を使用してました。
少し白めの肌色なので、オークル10がちょうどいい感じ。ベージュ系だと少し厚塗り感がでるので、いつもオークルに落ち着くのです。でもオークル00だとちょっと白浮きします。
で
タイムシークレットの色味は、現在はライトオークル、ミディアムオークル、ナチュラルオークル。ここのファンデも、少し白めを選ぶとちょうど良いように思います。薄く滑らかにつくし、よく肌に馴染むのです。
ちょうどリニューアルしたとこみたいで、無くなりかけてた旧品の代わりをリピ買いました。
手持ち旧品の2色(ライトオークルとミディアムオークル)、リニューアル品はライトオークルです。
ナチュラルオークル以外の2色は微妙な差なので、分かりにくいですが、やはりライトオークルのが、しっくりきます。
手首側がライトオークル、肘側がミディアムオークル。
私の肌色だと、ミディアムオークルのが近いのですが、実際に顔に塗るとなんか厚塗りに感じてしまいました。実物も購入しましたが、結局ライトオークルばかり使って、こちらだけなくなってしまいました。なんか綺麗に仕上がる気がしてます。
で
旧品とリニューアル品、比べると微妙に色合いが違うようにも思いますが、見た目よりも実際に塗ると差がないです。若干リニューアル品のが色が明るい??でも薄ずきに仕上がっているので同じくらいの色味に見えます。
左2つがライトオークル。一番右がミデイアムオークル。
これだとみんな同じにみえちゃいますね。
<高機能ファンデの圧倒的コスパに脱帽>
相変わらずのパウダーの均一さと、付属パフの神がかり的なフワフワ感で、ほんとにきれいに仕上がります。まさにベルベットの質感。大手メーカーのものも、もちろんすごくいいのですが、1800円でこれはすごい!コスパ最高。
しかも夏に嬉しいSPF50+、PA++++。これ一つで日焼け止めいらずです。このファンデ、暑い夏、大汗をかいてもさらっさら!初めて使った時の感動は忘れられません。全身汗だくなのに、顔はまったく汗崩れなし!
このパウダーファンデは本当、素晴らしい。
店舗で値引きしているのを見たことがないので、私は毎回ネットでポイント利用して購入してます↓↓
たぶん暫く浮気しません!
<この下地と合わせると、さらに白肌補正効果倍増!>
ちなみに、下地はキャンディドールのラベンダー色がおすすめ。これをタイムシークレットと合わせて使うとすごく肌が白く綺麗に見えます!
ライトオークルは特にすごい良いです!しかも透明感もあって、がっつり色白補正なのに、厚ぼったくなく仕上がるので気に入ってます。
タイムシークレットのラインの下地もあって、サラサラで悪くはないのですが、色補正力が物足りないので、今は使ってません。
サブでセザンヌのウルトラフィットベースのライトベージュも持ってます。こちらはツヤ感とカバー力が魅力。どのファンデともよく合うと思います。
上がキャンディドールのラベンダー、下がセザンヌのライトベージュ。
軽く伸ばしていきましょう。
さらに伸ばす!と
やはりラベンダー色の色補正、白肌化はすごいです。
店頭で色々なメーカーのラベンダー色を試しましたが、私はこのキャンディドールのラベンダーが一番綺麗に肌色を補正してくれました。
ファンデを塗らない日はSPF36のセザンヌの下地だけで過ごし、ファンデを塗って出かけるときは、仕上がり綺麗なキャンディドールを使ってさらなる透明白肌に。
白肌補正の最強コンビ。