
Tシャツが粗悪品か高級品か、洗う前に見極めたい。
どこを見ればわかるのか知りたい。
これはお値打ち逸品なのかただの安物粗悪品か。洗えば大体わかるけど、買う前に知りたいですよね。
今日は、そんなニーズにぴったりな動画をご紹介します。
この動画による、見分け方は以下の通りでした。
1)生地を光にかざす・・・合成繊維か天然繊維か。
生地を光に透かして、透けて見えなければ高級Tシャツ、透けてしまったら合成繊維の安物の可能性大。
高級な生地で透け感のあるものもあるので、絶対ではないですが、コットンなどには当てはまるのかなと思います。
2)仕立てとフィット感・・・縫い目がまっすぐか否か。
試着前に水平にしてみる。縫い目がまっすぐであれば高級品。
生地の裁断の仕方が違うので、安物は裁断時の余りを縫い合わせたりするので、歪みがでる。真っ直ぐでフィット感のある美しいラインが高級品の証。繊維の方向に沿った裁断や縫製がされてると全然違います。
これはよくわかります!安物は綺麗にたためない(^_^;)曲がりまくる!外国ファストファッションに多いですよね。
3)縫い目と縫製・・・丁寧で細かい縫製がなされているのは高級品
糸が見えないように隠されているようなものは間違いなく高級。裏からみても丁寧であれば良い品もの。またボーダーなどの柄物の場合は、縫い目の柄がぴったり合うように作られているかどうかも見分けポイント。安物は柄がずれている。左右どちらかだけずれている場合もあり。
首回りや裾のダブルステッチなんかも高級品。洗濯後が違いますよね。
4)生地の伸縮性・・・シワになりやすいかどうか
生地を掴んで引っ張って、シワが残らなければ高級品。シワシワになったら安物。生地にもよるのでしょうけれど、確かにすぐ跡がつくのは安物っぽいですよね。
まとめ
いかがでしょうか?
そんなの知ってるよーというのもあれば、初耳ものの知識もありますよね。
縫製とかはなんとなくわかりますが、透かしてみるとかなるほどと思いました。
高かったのに、洗濯したらヨレヨレに。。とか、ブランド品でもたまにある!

買う前によーくチェックして、質の良いものを買いたいですよね。
安くても良い品も沢山あるでしょうから。
審美眼を養うには、様々な要素を複合して判断するのが大事なようです。
早速家中のTシャツでチェックしてみました(=^ェ^=)。
なるほど!の結果に納得です。