この間、面白い動画を見つけたのでご紹介します。
歯科医you tuberの「ものくろマスク」さんのオススメ歯磨き粉というもの。
歯磨き粉って、安すぎると効果が薄そうだし、高すぎるのは継続が難しい。
成分とかも効能がイマイチよくわからないし、どれがいいんだろうっていつも思っていました。
そんな疑問にどんぴしゃで答えてくれる神動画!
最後にリンクを貼っておくので、気になったらご覧ください。
では内容をご紹介していきます。
市販品ならこの3つが正解!
健康な歯を持つ方大人向け、という設定での、市販の歯磨き粉ベスト3は、ズバリこれ!
1位・・・ライオン クリニカ アドバンテージ
2位・・・ライオン システマEX トータルケア
3位・・・サンスター GUM WELLPLUS
では詳しくみていきましょう。
まずは
130g 295円(標準価格)
フッ素:1450PPM配合
殺菌剤1:LSS・浮遊菌を退治
歯石沈着抑制剤:TPP・歯石沈着を抑制し 歯石をくっつきにくくする
歯垢分解酵素:DEX・ 歯垢を分解する
洗浄剤: TDS・ 歯垢を分散させる洗浄剤
まず安い!そして、虫歯予防メインの対策が非常に重点的になされている。歯石沈着抑制剤や、歯垢分解酵素。虫歯予防に最も大切なプラークを除去する工夫がが満載の一品。
130g 365円
フッ素:1450PPM配合
殺菌剤1:LSS ・浮遊する雑菌退治
殺菌剤2:IPMP・バイオフィルム内まで浸透してバイキンをやっつける。
消炎剤:イプシロンACA ・歯茎の炎症抑制
歯周病対策と虫歯予防対策のバランスをとった商品。1位のより、ちょっとお高いです。この歯磨き粉の特徴は殺菌剤IPMPが、バイオフィルムの中まで浸透して殺菌するという強力な作用を発揮。これは他の歯磨き粉にはないこの歯磨き粉の売りの一つです。
125g 495円
フッ素:1450PPM配合
殺菌剤:CPC・ 浮遊する菌を殺菌
消炎剤:GK2・歯茎の炎症を抑える
だいぶ高いです!でも信頼のGUMブランド。歯周病対策に重点を置いた構成成分で効きそうですよね。歯周病だけでなくフッ素もしっかり大容量配合されているので安心。
もう、正直どれでもいい!!
今度から絶対この中のどれかにします(^ ^)。
オリジナル動画はこちら↓
ソフトな話し方で、歯医者目線での詳しい情報満載!面白いです。