スティック型コードレス掃除機が欲しくて、ずっと探してました。
あれこれ悩んで購入したのは、エレクトロラックスのエルゴラピード!
猫を飼っている我が家、やっかいな猫毛掃除が超簡単になりました。
どうしてこれを選んだか、また実際使ってみてどんな感じか、詳しくご紹介したいと思います。
使用感、使い勝手を中心にレポートしますので、詳細スペック等は公式サイトでご確認ください。
ちなみにうちの型番はZB3301です。
エレクトロラックスのここが好き!
1)自立する!

スタンドから外しても、ちゃんと自分の力で独り立ちします。
掃除中、ちょっと手を離したいときって結構あるので、助かります。立てかけると、だいたいずるっと滑ってがたーん!ってのが多いので、どうでもいいようで大事なスペック。
2)下重心なので自走し、手首に負荷がかからない、
今のスティック型掃除機は、上部に重心があるものが多いです。実際、いろんな家電量販店で試したのですが、上部にモーターがあると、初動時に意外と手首に負荷がかかるのです。初動をすぎると、スイスイ軽くいくのですが、あちこちの部屋を掃除する必要がある場合、初動させるたびに結構力を使うので、主婦としては、しんどいのです。
その点、このエレクトロラックスは、モーター部が下なので、初動時の力がいらず、下に重心があるので、一度動かすと自走する感じで軽く動くのです。体感重量500g!の宣伝に偽りなしです。
結構、このポイントは他との大きな差異で、購入の決め手となりました。他の掃除機もスペック的には同じくらいで、値段も同じくらいでしたから。
3)ゴミ掃除しやすい
ゴミパックはもちろん不要。そして、このゴミを貯める部分大きい上に、カップが二段階に外せて、三層になっている部分がそれぞれ掃除できます。
こんな感じ↓これまた嬉しい〜!

一番内側のフィルターも水洗い可能らしいです。私は乾かすのが面倒そうなので、やったことないですが・・

このフィルターのプリーツに、結構たくさんの埃が詰まっていて、時折しっかり掃除してあげると、驚くような量のゴミがわさわさ。ポンポンって叩くと、ぼわっと出てきます。
白い網目状の部分の内側にも埃がびっしり。
外から良く見える透明なカップは、毎回掃除後カポッと取り外して、ゴミをぽいっと捨てます。結構大容量なんですが、いつも満タンになります。ホコリってなんでこんなに溜まるんでしょうねぇ。
4)ハンディ掃除機機能が充実
本体真ん中へんのボタンを押すと、かぱっと外れて、ハンディ掃除機に。
掃除機を持ち込みにくいところで使えて便利です。
付属の2段階アタッチメント↓で、
隅っこやレールの溝などもすいすい。隅っこの猫毛もひょいとブラシで。
有料で、さらに色々なアタッチメントがあるようです。
*****
追加のノズル、セットで買いました。
4点セットなので布団掃除用とかもあるのですが、よく使うのはこちらのロングノズル↓↓
これは元々の付属のノズルより、断然使いやすくて便利なのでおすすめ。
細かいところや、奥の方でヘッドが対応できないところをすっきり掃除できます。
5)吸引力がすごい
スティック型って、吸引力小さいイメージありましたが、全然そんなことないです。
ダストピックアップ率フローリング98%、カーペット66%(ホームページより抜粋)、パワー抜群です。4時間充電で、35分稼働可能。
ふとんノズル↓をつければ、お布団のダニも楽々お掃除。
でもこれ、ふとんノズルなんかなくても、普通に掃除できちゃいますけどね。なんかあまりからまないというか、スイスイいっちゃうんですよね。なので、私は普通のノズルでふとんの掃除もしてます。
6)ヘッドのブラシがからまない
掃除機のヘッドブラシにからまった紐状のゴミ。
これあると、イライラしますよね。なんか吸い込みわるいなーって思うと、こんがらがってる!
この掃除機にはブラシロール機能というのがあって、からまった髪や紐なんかをカットしてくれるのです。これ、めっちゃ助かります!今までの掃除機は自分でハサミでカットしてましたから。。
足でこの角っこのスイッチをポンと踏むだけ!
これでサクッと紐状ゴミをカットしてくれるんです。
考えた人偉い!
7)排気が気にならない
これも、毎度感謝したくなる機能です。掃除しても後ろから漂ってくる変な匂いは一切なし!以下、公式より抜粋です。
お掃除前より綺麗な空気!?
表面積を拡大し、新しくなったフィルターにより、目詰まりしにくく、排気性能が向上。PM2.5より小さい1.0ミクロンレベルの微粒子を99.99%除去。 ハウスダスト、花粉、カビの粒子など、気になる物質をお部屋の中に漏らしません。
ちょっと残念なとこ
1)取説冊子がない!
電化製品に必ずついてくる、取扱い説明書がないんです、これ。ネットでダウンロードしてくださいとのこと。まぁ、いいんですけどちょっと不安になりました。
なんか、紙ベースであると安心なんですけどねぇ。。
すいません、勘違いでした。薄いけど、ありましたm(_ _)m
2)価格がわかりにくい。
オープン価格。うーん、掃除機だけじゃないし仕方ないけどわかりにくくて。毎回型番チェックするわけじゃないし、基準価格不明のまま、ポイントをたくさん使える店で買いました。結局安く買ったのかどうかよくわかりません。
3)ヘッドの厚みが気になる
許容範囲なのですが、もう少しヘッド部分が薄いといいなぁと思うことがあります。甲高の足?みたいで↓
ちょっともこっとした厚みがあるので、入りそうで入らない隙間があると、イラッとすることも・・やはりワザワザそのためだけにハンディにしたりするのは面倒なので。ヘッドがもっとフラットだと嬉しいです。
4)布団圧縮袋が使えない・・でも大丈夫に
追記として、総評下に書きました。先日気がついてしまいました。結構ショックですー・・と思ったら、無事解決。下の追記をみてください!
総評
思い立ったらすぐ掃除できるって素晴らしいですし、ほんとに出し入れ楽です。コードの差し込みや、巻き取りがないってこんなにいいとは。
とにかく、今までより格段に掃除の頻度があがってます。
海外製品は以前ダイソンを使って、もうコリゴリだと思ってましたが、これは素晴らしい!!
実家の母もすごく欲しがっているので、プレゼントするつもりです。
「コードレスのスティック型掃除機すごくいいよ。変えてみない?」っていったら、
「そういうの、欲しかったのよぉ〜!!」と珍しくハイテンションな返事。
一人暮らしの老女、日々のあのコード付きの掃除機の出し入れが面倒で大変なんだそうです。腰を曲げるのは、基本きついものですよね。
うちと同じやつ↓↓ を母の日に買ってあげました。
私と同じなら、マニュアルよまなくても大丈夫。電話一つでサポートできますしね。安心安心。
ネットで買って、実家に送ろうと思います。こういう大物家電購入時に、家まで無条件で運んでくれるネットショップってありがたいと感じます。
他にもいろんなタイプのスティッククリーナ
がありますが、エレクトロラックスは、超オススメです!
余談:この間、うちの猫がゴミ箱の中の「貼るカイロ」を持ち逃げの上、袋を破り、中の黒い粉を部屋一面に振りまきまして・・怒りに震えながら掃除したのですが、びっくりするほど見事に黒い細かい粒子を吸い取ってくれて、家族全員「CMかよぉ〜!」と歓喜の声をあげました。
この掃除機、ほんとにいい!
<<2019.06再追記!布団圧縮袋が使えない問題解決!>>>>>
かなり残念な発見。先日、冬の布団や毛布類をしまおうと布団圧縮袋の空気を吸い取ろうとしたら・・・当然無理でした。
思わぬ落とし穴・・・これはかなり残念ポイントです。
<<<2019.06再度追記! 解決しました!!!>>>
やった!これで問題なし。
このバルブ用吸引ポンプでしっかり圧縮できました。しかも今までの掃除機で吸引するより断然早いです。掃除機にも負担が少ないので、断然おすすめ↓
![]() |
Q-PON電動吸引ポンプお値段3000円前後と買いやすいのも魅力です。
