強烈な名前ですが、以外と知られてないワード。
この「悪寒戦慄」というワードにたどり着くまでは、自分の状態がよくわからず結構不安で悩みました。
同じような症状でお悩みの方に、私がどうやってこのつらい症状から解放されたか、ご紹介したいと思います。
悪寒戦慄の症状とは?

一言で言うと「急に寒気がとまらなくなり、ガタガタ震える」というもの。
悪寒が走るとか言いますが、後ろの戦慄って言葉!この怖いワードがこの症状の不気味さを表してます。
高熱が出る前のびっくりするような寒気、これが特に発熱を伴わずに起こることを指して使うことが多いワードです。血管の収縮により熱が放散されず異常な寒気を感じてしまう。発熱に反応した生体反応ではないのに、異常な反応が起きてしまう。
安静時の発症が多いのも特徴で、就寝時や、座ってじっとしているときに起こることが多いものです。私は、主に就寝時の悪寒戦慄に悩まされてました。
一旦就寝したあとに、とんでもない寒気で目がさめるのです。そうすると、エアコンつけようが、カイロ貼ろうが、体の深部からくる寒気にまったく太刀打ちできず・・・全身疲労困憊するまでガタガタ震え続けるのみ・・・。書いているだけでもゾクゾクしてきます。
特に季節は関係なく、夏冬問わず発症します。その後熱とかでることはなく、ケロっと治るのですが、これ、続くとめっちゃ睡眠不足で体力低下します。。
その原因
原因は、様々ですが、
(1)自立神経失調症
(2)更年期障害
(3)運動不足、筋力不足
(4)ストレス
(5)その他重病のサイン
5以外はどれも心当たりありまくりです(⌒-⌒; )
でも、自分的に一番の要因は自律神経の乱れかなと思いますね。色々おかしい今日この頃なので。
「悪寒戦慄」の他にも気になる症状があれば、お医者さんという選択肢を。
一番効果があった対処はこれ!
原因によって、対処は異なりますが、どれにも当てはまる対処といえるのは、
「体を温めること」
ですが、それをどう実現するかが問題。
運動して、筋肉量を増やして冷えを防ぐのもよし、漢方薬や食事、お茶などによって体温を上げるのもよし。わかっちゃいるけど・・なかなか根気がいるものばかり。
そんな中で私が一番効果的でこれは良い!と実感したのが、サプリの摂取でした。
根気がないのと、いつ起こるかわからないのに普段から気をつける、というのは効果を感じるのが難しかったです。結果、この時折発症する「悪寒戦慄」対策という観点では、サプリ摂取が一番効果を実感できるものと言えます。
私が摂取したのはこのサプリ↓↓
これが、私にはドンピシャでした。
ライチポリフェノールが主成分のサプリで、最初は日々のぐったり感改善目的でした。女性の不調対策みたいな感じで、しかも100円と安かったので軽い気持ちで試しました。
最初、お試しからスタートして、説明書を読んで飲んだところ、説明通りの反応が体におきて、本当にびっくりしました。こんなに速攻で効果を感じるサプリは初めてでした。
飲んで、30分もせずに体温が上昇したのです。
体温があがると、すごく快適に過ごせる!おきてからのぐったり感なども解消されたので、気に入って常備サプリに。それで、悪寒戦慄が続くようになってからも体が温まるなら効果あるかも?と症状緩和のために夜間飲みを始めました。
こういったサプリは合うあわないがあるので、口コミとか読んでもまったく効果なかったとかいう方もあるようですが、ズバリ合う人には、怖いくらいの反応がみられるので、すぐにわかると思います。まさに飲んで30分で判断できてしまうので無駄買いが無い。
ただ、あまりサプリの常用が好きではないので、症状が出たり、出そうになったりした際に服用するようにしてます。
なので、悪寒戦慄が出てしまったら、翌日から寝る前に摂取。また朝方も寒気を感じるようであれば、朝にも摂取。
症状が治まったら服用をやめてます。
ライチポリフェノールがいいならと、お安い別のサプリを試したこともあります。
ネットショップでライチポリフェノール入りのもの、数は少ないけどあったので、飲んでみましたが、びっくりするくらい全然効果なかったです。成分だけではダメなようです。
このサプリの売りである、「体感できてこそサプリの意味がある」に納得した瞬間でした。同じような症状を抱えている方、ぜひ一度モニターを使ってみてください↓↓
治らなくても、抑え方があるだけで安心できます。