首が痛くて苦しい・・・
仕方ないとは思っていても、どうにも我慢できないほど痛む首。
首こり対策、いろいろ試してはいるのですが、なかなか決定的なものは見つかりません。一時的にマッサージでよくなったり、服薬で痛みを和らげたりしてはみるけど、お金と時間だけが費やされる一時しのぎになってしまって。
かといって、手術するほど大袈裟にしたくはないもの。
なんとかならないかと、悩んでおりました。
3秒で首コリを消す体操?
ネットで情報探ししながら、you tubeでなんとなくひっかかってきた一本の動画。
これが、びっくりするほど素晴らしかった!!
なので、同じような首こりでお悩みの方に是非ご紹介したいと思います。
コメント欄をみていただければわかると思うのですが、効果を実感された方が非常多いです。もちろん私もその一人。
まずは、この動画を御覧ください。
この動画の内容を簡単にまとめますと、
1>自己紹介と、首コリの仕組みの説明 0:00〜2:24
整体院 和の迫田和也さんという方です。なぜ首が痛くなるのが、どうやれば楽になるのかの仕組みの説明です。
2>体操1の紹介:痛みの軽減。2:25〜
両肘を後ろに引いて、手のひらを上に開いて、首を左右に倒す 。これで今ある痛みを和らげます。
3>体操2の紹介:慢性的な前腕筋肉ストレッチ。4:40〜
壁に手をつけて腕の筋肉をまっすぐ伸ばし、肩を逆方向に向ける。このストレッチを定期的に行うことで、痛みを起きにくくする。
これが動画で紹介されてる内容です。
先生の理論によると、首のコリは、首頚椎の動きすぎ!が原因なんだそうです。
腕や胸椎をよく動くようにしてあげると、頚椎の動きすぎを防いで痛みが起きなくなるそうなんです。肩甲骨、腕、胸をよく動く状態に整えるのが正解だそうです。
2ステップ実施後、首がめっちゃ楽に!
私の場合、2>の首のコリとれる体操しただけでは、よくわかりませんでした。とりあえず、イタタタ!とはなったんですが。。
しかし、半信半疑のまま3>の体操2を実施したところ、またまた激しく痛いのですが、終わると不思議なことに、首のコリがすごくとれて軽くなっていたのです。
動画でも言われていた通り、パソコン作業のせいで内向きになっていた腕の筋肉が外向きに解放されて、めり込んでいた首が解放されたということなのでしょうか。
辻堂の診療所ということで、通うには遠すぎるので、動画ありがたい限り。でも機会があれば、是非施術も受けてみたい先生です。
you tubeのコメント欄にもありますが、これが無料で公開されているのが信じられない。コスパ最高の動画です。根本解決かどうかはわかりませんが、今痛くて苦しい首コリを解消してもらえて、ほんとに助かりました。
他にも色々な整体関連動画をアップされてますので、是非色々やってみてください。