<本当に金運アップした財布です>
先日、財布屋というところでお財布を新調しました。
そしたら、ほんとにめっちゃ金運アップしたので、報告します。
安いし、使いやすければまぁいっかと思い軽い気持ちで購入。どうせなら縁起のよさそうな風水財布で、少しお金まわり良くなれば程度の気持ちでしたが・・
実際、この財布の金運アップ効果は凄いものでした!
これほんとにほんと。
正直驚いてます。
詳細を報告できずもどかしいですが、一言で言うと、
「急に大金が入り、お金の心配から解放された」
のです。
買ってから、1ヶ月経たないうちの出来事でした。これ事実です。
白蛇財布パワー、恐るべし。
<開運財布の専門店、財布屋>
お金周りが悪くなって財布の買替えを考え、開運財布を探し、よっやっとたどり着いたのが、財布屋というところでした。
ここの、開運「白蛇財布」という白いお財布がめっちゃ金運アップに効果ありと。
でも蛇って・・?白蛇って少し気持ち悪くないか??
なんかやたら開運って怪しい感じもするしなぁと思いつつ、財布の形状をみると、あの人気財布アタオと同じような、L字オープンの小銭チャックなしタイプがたくさんあるじゃない!
アタオも候補だったのですが、高価だし、長持ちしないみたいだし、有楽町で実物も見てきましたが、なんかデザインもピンとこないのでやめました。
で、財布屋さんのサイトを細かくチェックしているうちに、金運を実際にアップさせて効果を得た人たちの体験談が、リアルタイムで投稿されてくるのをみて、すっかりその気に。
幸運の開運体験報告
またこのサイトには開運日アイコン、というのがあって、財布を買うのに縁起の良い日がカレンダーで表示されています。せっかく買うなら、いろいろ縁起をかつぎたいですし、良い日を選んで購入、配送をお願いしたいので、嬉しいサービスです。私も、このカレンダーをみて、購入や使用開始日を決めました。
巳の日、天赦日、虎の日など、選べば重複しているラッキーな日もあるので、みていて楽しいです。
サイトの文面も、真面目というか、きちんと心を込めて作ってくれているの伝わってきました。実は国産品を選びたいと思ってもいたし、これは買いと判断!
ということで、注文。
<世界一使いやすい財布で開運>
選んだのは、一番開運効果が高いと評判の白蛇財布。
中でも人気の高い、世界一使いやすい財布という商品です。
購入はきっちり開運日を狙って、一粒万倍日+巳の日に購入。
すごく綺麗な箱で届きました♪
使いやすいL字オープンに加え、内部の容量もすごいです。
小銭入れも二手に分かれていて、私はよく使うカードはそこに入れて、小銭入れは対側だけ使ってます。若干奥のカード入れは使いにくい・・かな。
レビュー投稿でいただけたお札の元100万円!を入れてもちゃんとしまる!
内側の金色は恥ずかしいくらいに眩しい・・・
フェイクの札束は、ちゃんと上下に万札をあてて、本物の様に。
正直レジで財布開けた時人に見られると、ちょっと大金持ちみたいでこれまた恥ずかしい・・・
でも少し慣れたかな。本当は、使い始めに入れておくだけでいいそうなんですけどね。
皮は非常に柔らかいです。ふにゃっとしてます。
真っ白で汚れが目立つから、自然と大事に使いたくなる。
10000円を割るお値段ですし、長持ちするタイプではないです。
2、3年で買い替えが必要かもしれませんが、間違いなく、またここの財布を買うとおもいます。
一番凄かった効果は、冒頭で述べたとおり、「大金で一気にお金の心配から解放された」ことですが、お金がでていってもすぐ戻って来る感じがして、この財布にしてから、お金の心配ごとがどんどん減っていくのです。なんでかわからないけど解決していくのです。相性もあるのかもしれませんが、私には凄い効果をもたらしてくれました。
こんなことってあるんだーって、思ってます。
本当に不思議です。
財布自体はうろこ仕様になっているだけですが、本物の蛇の皮もカードに入れてついてきます。それをお財布に忍ばせて使います。
一応私も入れてます。
<行動したもの勝ち!>
どうせ、大げさに宣伝してるだけで大したことないだろ、と思う人が多いとは思いますし、私もその一人でした。でも値段も手頃だったし、気軽に買ってみて大当たりでした。開運財布を探している人に超おすすめです。そして買うなら、断然白蛇財布!
私の話以外にも、白い財布の効果を述べているブログ発見!
気になる方はチェックしてみてください→URASOE
さらに
余談ですが・・鳥取の金持神社。かねもちと書いて、カモチと読みます。
金運アップのご利益を期待できる人気の神社ですが、ここの神社で売られているお財布、この財布屋さんのお財布なんです!特注品でこの神社オリジナル七福財布です。
この最強の開運力、試してみてください。
[…] 白蛇財布の効果は本当だった!財布屋の開運財布で金運アップ […]